記事: 【週5着回し】秋の始まりを乗り切る1週間コーデ術

【週5着回し】秋の始まりを乗り切る1週間コーデ術
― 残暑と秋らしさのバランス、服で整える5日間 ―
9月前半、“暑さ”は残るのに“秋らしさ”も欲しい。
そんな揺れる季節におすすめなのが、
「素材は軽やかに・印象は秋らしく」整えた5日間の通勤コーデ術。
今回は、週5で着回せる“晩夏〜初秋”のアイテムとスタイリングを提案します。
✅着回しのポイント3つ
-
ベーシックカラーで組む(チャコール/ベージュ/ネイビー)
-
ボトムスの色やシルエットに“秋感”を取り入れる
-
トップスは“軽さ”を残して気温に対応
🗓1週間コーデサンプル
▶ Day1(月)
シアーシャツジャケット × ノースリーブブラウス × テーパードパンツ
→ 清涼感ときちんと感を両立。ジャケットは脱げば軽快に。

使用アイテム:
配色切替ノースリブラウス
ふんわりシアーシャツ
七分丈テーパードパンツ
▶ Day2(火)
ボウタイブラウス × Aラインスカート
→ “秋っぽさ”を足しながらも通勤に好印象。色はボルドーやカーキが◎

使用アイテム:
スカーフ付きニットトップス
Aライン小花柄ロングスカート
▶ Day3(水)
ニット見えカットソー × センタープレスパンツ
→ ニット感で季節を進めながら、軽やか素材で快適に。

使用アイテム:
▶ Day4(木)
ケープデザインブラウス × ミドル丈スカート
→ 1枚で着映える“時短きれい見え”コーデ。外出のある日にも◎

使用アイテム:
刺繍カラーケープデザインブラウス
背面スリットミディアムマーメイドスカート
▶ Day5(金)
カラーニット×ワイドパンツ × バイカラー羽織り
→ 金曜は少しカジュアルに。でも羽織りで締めて“オフィス感”をキープ。

使用アイテム:
胸元シースルーニット
バイカラー透かし編みニットカーディガン
ハイウエストワイドレッグパンツ
💡“気温と気分のギャップ”に振り回されない。
毎日の天気と体感にあわせてコーデを調整しながら、
秋の気分だけ少し先に始めてみる。
ミレジェネの着回し力で、1週間の通勤が整う。
🛍 ミレジェネについて
ミレジェネ(Millennial Generation)は、働く女性のためのオフィスカジュアルブランド。
「洗練されたデザイン×着心地の良さ」を追求し、オフィスでも私服でも活躍するアイテム を豊富に取り揃えています。
✔ きちんと感がありながら、トレンド感のあるデザイン
✔ 着回ししやすく、通勤にも休日にも使えるアイテム展開
✔ 20代30代のOLさんに向けた、おしゃれで機能的なオフィスカジュアル
新作アイテムも続々入荷中!